








こんにちわ~かなりお久しぶりのすずらんです♪
家族が入院したり、いろいろ大変なことがあってなかなか更新できませんでした。
(うぅ~大変だった・・・)
さて、すずらんの最近のマイブームお気に入りとしては、オンラインペット育成サイト メロメロパークです♪
う~ん、とってもかわゆくって、すっかりはまっちゃってます~(笑)
このメロメロパークmeromero park、もちろん”お気に入り”に登録していますが、この”お気にいり”登録機能というのは、SEO上では実に重要で大切なもののひとつです。
あなたのブログやHPには、”お気に入り”のテキストリンクやフォームボタンは設置されていますか?
あなたのサイトを訪れてくれた人がサイトを気に入ってくれ、目の前に”お気に入り”ボタンがあればすぐにポチっとなりますが、なければそのまま素通りなんてことにもなりかねません!
もったいないですぞ~
サイトに、この”お気に入り”ボタンやテキストリンクがあるかないかでは全然違ってきます。
特にアフィリエイトサイトなどでは、売り上げを左右してしまうことも!
一番目立つところに”お気に入り”のボタンやリンクを設置して、サイト訪問してくれた人を一人でも逃さずがっちり取り込みましょう!
というわけで、”お気に入り”のタグのご紹介です♪
■リンクテキストのタグ
<a href="javascript:window.external.addfavorite('あなたのサイトURL/','あなたのサイト名')">お気に入りに追加</a>
お気に入りに追加
と表示されます。
■フォームボタンのタグ
<form><input type="button" value="お気に入りに追加" onclick="javascript:window.external.addfavorite('あなたのサイトURL','あなたのサイト名')"></form >
とボタンフォームが表示されます。 どちらもクリックすると”お気に入りに追加”のダイアログが表示されます。
みんなのタグ辞書というサイトを参考にさせていただきました。
他のタグについても、いろいろ解説されています。
困ったときは、のぞいて見たらいかがでしょうか?


